報告日:2018年06月28日 報告者:近森範久
6月27日は、最終夜間例会としてザクラウンパレス新阪急高知にて開催されました。石川会長より一年間の報告とお礼の後、武吉会員と岡崎会員の入会式が行われました。 その後の懇親会では、一年間の活動がスクリーンに映し出され、水曜会やご家族の皆様と共に活動を振り返り、最終夜間例会に相応しい親睦とご慰労の場となりました。 設営にご尽力いただきました岡委員長をはじめとする親睦委員会の皆様、ありがとうございました。
石川会長
土居幹事
武吉会員
岡崎会員
文字色:●●●●●●●●
報告日:2018年06月22日 報告者:近森範久
6月24日にお別れ会が行われ、長期交換留学生 レイチェルさんが帰国されました。
6月20日の例会は、石川会長挨拶の後、【ガバナー補佐訪問】としてガバナー補佐よりお話を頂きました。
報告日:2018年06月19日 報告者:猿田隆夫
長期交換学生のレイチェルさんが高知最後とのことで、英会話教室に、石川会長ご夫妻とお見えになりました。
レイチェルさんは、数回、東ロータリークラブ英会話教室に来られ、ポーラ先生と会話することで、ホームシックが癒やされたことと思います。
報告日:2018年06月14日 報告者:近森範久
6月13日の例会は、石川会長挨拶、留学生よりお話の後、先週に引き続き『委員会報告』として、各委員会より一年間の活動報告がありました。
報告日:2018年06月12日 報告者:近森範久
6月10日は野外レクレーションとしてアサヒビール四国工場見学とマイントピア別子に行ってまいりました。 多くの会員と水曜会やご家族の皆様に参加頂きました。
報告日:2018年06月06日 報告者:近森範久